ホワイトニング - 仙台市青葉区にある歯周病専門の歯医者 荒巻及川歯科医院
ホワイトニング
ホワイトニングとは
加齢など内側からくる変色や、日頃の食事、飲み物、喫煙など外側からくる汚れで、歯の色は少しずつ変わってきます。
こうした変色、汚れは丁寧なブラッシングだけでは、なかなかきれいに落とせません。
ホワイトニングは、普段の歯磨きや、歯のクリーニングなどでは落としきれないような色素を分解して、歯を白くしてくれます。
ホワイトニング剤の主成分は過酸化水素または過酸化尿素です。
歯の表面に付着した色素を落とすだけではなく、歯の中にある色素を内側から分解して歯自体を白く美しくします。
効果には個人差がありますが、定期的に行うことにより美しさを持続することができます。
オフィスホワイトニング
早く歯を白くしたい方へ
当院のオフィスホワイトニングでは、「ブリリカビアンコ」という専用のLED照射器を使用しています。
この機器は、低刺激でありながらしっかりとホワイトニング効果を発揮するよう設計されており、短時間で歯のトーンアップが可能です。
・高性能LEDによる均一な光照射
・痛みに配慮したやさしいホワイトニング
・一度の施術でも効果を実感しやすいのが特徴
白く美しい歯を目指したい方に最適な機器です。
ホームホワイトニング
医師の指導のもと、自宅で患者様ご自身の手で歯を白くする方法です。
歯科医院で専用のマウスピースを作成し、それに薬剤を入れて数時間装着してじっくり白くしていきます。
オフィスホワイトニングに比べて、低濃度の薬剤を使用するため、効果が現れるのに時間がかかります(個人差はありますが、一般的に上顎だけで2週間以上)。
時間がかかる分、薬剤が深くまで浸透しますので、色戻りしにくく効果が持続します。
(歯並びや歯の状態によってはオフィスホワイトニングをお勧めする場合もございます)
歯の変色の原因とは?
外側からくる変色
歯の着色は飲食によるものが多いのが現状です。
タバコはもちろん、赤ワインやコーラ、オレンジジュース、人参ジュースなど、色の濃いジュース類も歯に色をつけます。
その他、カレー、ケチャップ、チョコレートやブドウ、ブルーベリー、プルーンなどの果汁も着色しやすい食品です。
また、口紅も注意が必要です。
喫煙もそうですが、これらを飲食したからと言って、すぐに歯の色が変わってしまうわけではありません。
ただ長く頻繁に口にしているほど、着色は進んでいきますので、注意が必要です。
内側からくる変色
加齢変化による変色
生えたての歯の象牙質は淡いクリーム色をしていますが、肌の老化と同じで新陳代謝により年々この色が濃くなってきてしまいます。
エナメル質も毎日の歯磨きや歯軋り、食事などで薄くなり内側の象牙質の色が強くなってきてしまいます。この二つの相互作用により歯の色が黄色くなってくるのです。
薬剤による変色
テトラサイクリンという抗生剤によっても象牙質の色が変色します。
永久歯の象牙質ができてくる乳児から7歳くらいの間にこの薬を長期間飲むと象牙質に色素が沈着してしまい歯の色がかなり濃くなったり歯に縞模様ができたりします。
神経を取ることによる変色
歯の神経をとってしまったり神経が死んでしまったりした場合でも象牙質が茶色に変色してきます。これは歯に栄養が行き渡らなくなったために起こる現象です。
ホワイトニングのメカニズム
①歯の色が黄色い状態
歯の中の色素が多いため、歯の色が黄色く見えている状態です。
②ホワイトニング剤を塗布
ホワイトニング剤を塗布することで、過酸化尿素(または過酸化水素)が色素を分解しはじめます。
③歯が白く美しく変身!
色素が減り、歯が白くなりました!
ホワイトニングのよくある質問
ホワイトニングは誰でもできますか?
ホワイトニングは安全ですか?
どれくらいの期間、白さを維持できますか?
ホワイトニングは誰でもできますか?
エナメル質や象牙質に形成不全があり、それによる変色のある方は、十分な効果が得られない事があります。
また、歯にヒビが入っている方、知覚過敏のある方にはあまりおすすめできません。
ホワイトニングは安全ですか?
歯に悪影響はありません。
薬剤の刺激により、歯がしみやすくなる事はありますが、使用する薬剤はアメリカで数十年に亘る臨床実験済みのものです。
ホワイトニング剤の主成分は「過酸化水素」または「過酸化尿素」と呼ばれるものですが、これらの成分は米国食品医薬品局でも安全性が保証されています。
どれくらいの期間、白さを維持できますか?
ホワイトニング前の歯の色に戻ることはありません。
専用の歯磨き粉をお使い頂ければ効果は数年間持続すると言われています。
ただし、着色性の強い食品を飲食することで、再び着色してしまうことは有りますので、3~6ヶ月に一度定期的な歯のクリーニングをおすすめします。
料金表(オフィスホワイトニング)
内容
料金(税込み)
おすすめスタンダード
ホワイトニング2回
44,000円
お試しホワイトニング
ホワイトニング1回
27,500円
メインテナンス
(前回ホワイトニング終了時から2年以内3回目以降)
ホワイトニング1回
16,500円
料金表(ホームホワイトニング)
内容
料金(税込み)
ホームホワイトニング
22,000円
MENU
当院の特徴
スタッフ紹介
院内紹介
診療案内
アクセス
求人情報
歯周病治療
歯周病治療
歯周病の予防法
歯周病治療の流れ
歯周組織再生療法
一般治療
口腔外科
インプラント治療
ホワイトニング
審美歯科
GBTメンテナンス
口腔がん検査
新着情報
診療カレンダー
サイトマップ
プライバシーポリシー
医院情報
022-234-2631
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
(土曜14:00~17:00)
※新患の受付は診療時間終了の30分前までとなります。
休診日:木曜・日曜・祝日
981-0965
宮城県
仙台市青葉区荒巻神明町
2-11
アクセス